「くすの木苑」生活介護
生活介護 事業内容
日常生活上の支援、創作的活動などの機会を提供し、生活能力の維持・向上を目指す事業です。
体調面などが安定していけるように、生活リズムや生活環境に少しずつ慣れていけるように活動や必要に応じて訓練を取り入れています。
いろいろな活動を通し、みんなでたくさん 「話して」 たくさん 「歌って」たくさん 「笑って」 たくさん 「動いて」自分のこころや体調に向き合い、活動していきましょう
- 定員 20名
- 見学・体験のご連絡は、くすの木苑まで。たくさんの笑顔でお待ちしています
- くすの木苑(電話)0944-22-2535
| 9:30~ | ラジオ体操/朝の会/健康チェックなど |
|---|---|
| 10:00~ | 活動・訓練開始 |
| 11:00~ | 休憩 |
| 11:15~ | 活動・訓練 |
| 11:50~ | 配膳準備 |
| 12:00~ | 昼食/お昼休み |
| 13:00~ | 歯磨き指導 |
| 13:15~ | 活動・訓練開始 |
| 14:00~ | 休憩 |
| 14:15~ | 活動・訓練 |
| 15:00~ | 掃除/帰りの会 |
| 15:30~ | 送迎・帰宅 |
活動内容

体を使おう!
ストレッチ体操、スポーツ、外出活動

頭を使おう!
脳トレ、ゲーム

手を使おう!
折り紙、絵手紙、裁縫、ビーズ、ちぎり絵、手芸、調理活動

声を出そう!
口腔体操、カラオケ

浴室もあります。
必要な方はご相談ください。



